「服育についてもっと知りたい!学びたい!」の声にお答えして、先生方を対象とした服育ラボ定期セミナーを開催しております。
毎回様々な分野の専門家の方をお招きして開催するメインセミナーでは、服育としてこれからもっと考えていきたい環境問題から健康・安全、日本文化理解、国際理解、そしてもちろん衣服の社会性についてなど、バラエティに富んだ充実コンテンツを予定しています。
2003年より一般社団法人産業環境管理協会にてサプライチェーンを通じた環境への影響評価手法の開発と普及に従事。
2017年より環境省気候変動の影響に関する分野別ワーキンググループ(産業・経済活動、国民生活・都市生活分野)委員。
2011年東京大学工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。
2018年より現職。趣味はアウトドア全般。
「服育」についての資料や衣服が揃ったスペース、「服育LAB(ラボ)」を開設しています。服育をもっと知りたい!服育を授業に取り入れたい!服育セミナーを検討している!という先生方、是非一度お越しください。