こころを育む衣服 服育

  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求
  • 検索
  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求

お知らせ

七草粥と着物

皆さんこんにちは。企画スタッフの有吉です。
今日はちょっと冷えますね~。部屋のエアコンのリモコンが壊れてしまい(取り寄せ中・・・)電気ストーブで着替えをしなければならない状況の私としてはつらいです・・・。
大寒もまだですから、当分はこの寒さ続きそうですね。
さて、今日は1月7日。お正月気分の残る松の内も今日までで、お正月で疲れた胃袋を休める意味で七草粥をいただく日ですよね。
昨年は1月7日当日に七草を買おうと思ったら夜遅すぎて売り切れだったため、今年はちゃんと昨日購入いたしました。家に帰って土鍋でことこと煮ようかと思っています(*^_^*)
そんな感じで普通七草というと食べる方しか思い浮かべないと思うのですが、実は鹿児島には七草(ななとこ)祝という風習があるのだそうです。
これは数えで七歳になった女の子のお祝いで、着物を着て近所の家を七件回り七草を炊き込んだ雑炊をもらうのだとか。
これまで紐で着ていた着物を帯でしめて着るようになる区切りの日でもあるようで、鹿児島では七五三よりも大切にされている行事だそうです。
私が七歳だったのは既に遠い昔・・・。七草祝はしませんが、2009年も健康で元気に過ごせるよう願いながら七草粥をいただきたいと思います。